・
合併がもたらすもの
・
規約
・
組織
New
・
役場が遠くなって、今までより不便になりませんか?
・
住民の声が届きにくくなりませんか?
・
サービスが低下しませんか?
・
中心部だけがよくなって、周辺部は取り残されませんか?
・
地域審議会とはなんですか?
・
各地域の歴史、文化、伝統などが失われていきませんか?
・
合併に対する支援があると聞きましたが?
・
合併に伴う具体的な財政支援は?
・
中核市とは何ですか。またその特徴は?
・
市町村合併のメリット
■[2002.11.5]
「新市まちづくり構想」リーフレット・パンフレット
■[2002.8.7]
八女郡上陽町が久留米広域合併任意協議会に加入。構成団体が二市六町になりました。
■[2002.7.20]
久留米市、八女市、田主丸町、北野町、城島町、
三潴町
、広川町の二市五町で久留米広域合併任意協議会が発足しました。
■[2003.1.8]
第6回会議資料
を「
会議録
」に追加しました。
久留米広域合併任意協議会
・久留米市市町村合併推進会議
(0942)30-9128