ブックタイトル久留米市民意識調査報告書概要

ページ
5/16

このページは 久留米市民意識調査報告書概要 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

久留米市民意識調査報告書概要

中心市街地中心市街地に『月1回以上出かける』人は約5割。若い層ほど出かける頻度が高くなっています。中心市街地に出かける頻度をたずねたところ、「ほぼ毎日出かける」「週1回程度出かける」「月1回程度出かける」を合わせた『月1回以上』出かける人は51.9%で、前回調査に比べて増加していました。年齢別では、『月1回以上』出かける人は年齢が低いほど高くなり、20歳代では66.4%となっています。また、前回調査と比べると、70歳以上で10ポイント以上高くなっています。中心市街地への来街頻度N=1,7110 25 50 75 100%9.1 12.5 15.5 23.9 23.2 14.7 1.2この区域に住んでいるほぼ毎日出かけるよく出かける(週1回程度)月1回以上51.9%ときどき出かける(月1回程度)たまに出かけることがある(年数回程度)めったに行かない(行ったことがない)無回答年齢別にみた『月1回以上』出かける人の割合(前回調査比較)%706050403066.459.7平成26年(n=888)平成24年(n=856)64.650.0 47.646.054.747.946.945.943.237.120歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳以上中心市街地へ出かける主な目的は「買い物」「食事・喫茶、飲み会」が上位に。中心市街地に出かける主な目的としては、「買い物」が5割を超えて最も多く、次いで「食事・喫茶、飲み会」が4割を超えています。性別・年齢別では、「食事・喫茶、飲み会」は男女ともに20~40歳代で高く、「買い物」は女性の50歳代以上で高くなっています。交通手段は、「自家用車」が最も高くなっており、特に30・40歳代の女性、小学生以下の子どもがいる世帯で約8割と高くなっています。中心市街地において、近隣駐車場の利便性向上や、歩道空間のバリアフリー化を進めるなど、ベビーカー等の移動もしやすい環境を整えることが求められているようです。自家用車バス自転車西鉄電車?JR徒歩タクシーバイクその他来街目的(上位7項目)【複数回答】n=1,44003060%買い物54.2食事?喫茶、飲み会41.3金融機関(銀行?郵便局など)23.9仕事19.9通院、お見舞い13.8中心市街地以外への乗り換えのため11.5友人?知人に会う10.8交通手段【複数回答】n=1,44003570%69.222.314.614.614.46.71.90.34